「
投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧
-
-
2019/07/31
-お薦めの本, トピックス, 生物
「中学校の理科の雑談ネタ40」(著者:藤川哲也 発行所:明治図書)を紹介します。副題が「授業をもっと面白くする」となっており、この文句につい惹かれて読んでしまいます。 ゾウの糞から高級なコーヒー「ブラ ...
-
-
2019/07/30
-トピックス, 品質工学, 品質管理
T法の第5弾です。 昨日は、どのパラメータが効くかを要因効果図で見ました。 今日は、T法を用いて特性値を予測します。 資料をご覧ください。 → T法の事例1-5 p.1 未知の各パラメータのデータから ...
-
-
2019/07/29
-トピックス, 品質工学, 品質管理
T法の処理に関する第4弾です。 本日は、どのパラメータの寄与が大きいかについて品質工学の直交表を用いて評価します。L12直交表は水準1と水準2でパラーメータが11個まで評価可能です。 今回パラメータは ...
-
-
2019/07/28
-お薦めの本, トピックス, 絵画、彫刻, 芸術
「Excelとは思えない作品」で紹介した方が「パソコンで描く絵の描き方」(著者:堀内辰男 発行所:マガジンランド)を出版しました。この絵は内閣府の賞を受賞したようです。現在79歳ですが、教室で教えたり ...
-
-
現在、台風が通過中です。「NHKニュース防災アプリ」は情報が盛りだくさんですので、こんな時に役立ちます。 無料ですので、スマホにインストールしておくとよいと思います。検索するとアクセスできるはずです。 ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.