「 投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧

折ると変身

以前に曲線折紙を「曲線の折紙はいかが?」を紹介しました。「曲線折紙デザイン」(著者:三谷純 発行所:日本評論社)を購入して、早速作ってみました。さて、この型紙は折ると何になるでしょうか?   昨今、ネ ...

癒しのひと時

高尾山に紅葉狩りに行ってきました。前から登ってみたかった山です。何年か前に「高尾山に山ガールが…」という番組がありました。 天気は快晴で、山頂からの展望も絶景でした。私のホームページの表紙やギャラリー ...

泥臭く手作業で知ろう、アルゴリズム

Q学習をExcelで実行します。Excelファイルの「Q学習」というシートとパワーポイントの資料を見ながら構成を追ってみてください。昨日のExcel関数が大活躍します。 説明資料 → Q学習その3 E ...

Excel関数、こんな使い方も

Q学習をExcelで実行する前に、Excelの関数について説明します。 資料はこちら → Excel関数 Excelファイルはこちら → Q学習準備 p.1 Excelに「配列数式」という機能がありま ...

冒険も必要

昨日の「Q学習」の続きです。資料ご覧ください。 資料 → Q学習その2 p.1 昨日の復習です。 p.2 昨日のQ値はフェロモンやクッキーの可能性が高いと大きな数値になりますが、これを頼りに進むと迷路 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.