「
投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧
-
-
2020/10/30
-クイズ、パズル, トピックス
ネタが切れたので、久しぶりに頭の体操です。出典は「直観を裏切るデザイン・パズル」(著者:馬場雄二 発行所:講談社BLUE BACKS)からです。研修開始前に出題しているネタ本の一つです。まだ出題してい ...
-
-
昨日取り上げたMT法を用いてマハラノビス距離を算出した後、どのように診断等に用いるかについて説明します。 説明資料はこちら → MT(診断) Excelシートはこちら → 診断用直交表 p.1 例えば ...
-
-
2020/10/28
-トピックス, 品質工学, 統計
統計に用いるワークシート第6弾で、MT法を取り上げます。MT法(マハラノビス・タグチ)については、過去ブログ「やっと理解の糸が繋がった」「正常、異常をどう数値で判断するか?」「MTシステムの活用例」で ...
-
-
統計に用いるワークシート第5弾で、主成分分析を取り上げます。主成分分析については、過去ブログ「ばらつきが大きい方が主に効く?」「知りたいことは、とことん突き詰める」「どこが住み易く、どこが危険か?」で ...
-
-
昨日、富士山の9合目と言っていたクラフトがその後1時間ほどで完成しました。やったー!! この写真です。このクラフトは動画の方が動きがわかるので掲載します。箱のハンドルを回転するとハートから変形します。 ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.