「 投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧

スマホに移植

昨日の方法で、パソコンでの動作が確認できたので、いよいよスマホに移植です。 資料はこちら → unity6 p.1 アンドロイドで試したのですが、現時点で移植できていないので、iphoneに移植してみ ...

オブジェクトを動かす

「unityの教科書」(著者:北村愛実 発行所:SB Creative)を読んで一緒に勉強するために、実践しては説明していましたが、長らくストップしていました。続きを説明します。 回転するくじにダーツ ...

本当にランダム?

2022/05/02   -トピックス, 統計

Excelなどで乱数を発生させることがあると思います。 世の中にも乱数を用いて処理する計算があります。 乱数のように見せかけて、データを操作する事例もあるようです。乱数の検証方法は種々考案されています ...

形は違えど同じ値

2022/05/01   -トピックス, 統計

「噓をつく数字、グラフ」で、私が作成した平均値と標準偏差が同じヒストグラムを取り上げました。ピークが一つの場合と二つの場合を調整すのに苦労しましたが、自由に作成できるソフトを考えた方がその結果をアニメ ...

指揮者の手腕

2022/05/01   -トピックス, 音楽

本日は忙しい日でした。投稿記事を書いている間に日付が変わりました。図書館に行き、コンサートを聴きに、そして市民吹奏楽の練習に行ってきました。その行き来に120kmほど車を運転しています。コンサート前に ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.