最近、東京都内ではオリンピックのための英語ボランティアの姿を見かけます。以前、ボーイスカウトの隊集会で「英語でガイド体験」というプログラムを実施したことがあります。この資料を作成するにあたり、日本人でも答えられないことが数多くあることを知りました。
資料をご覧ください。 → 神社
鳥居の形に2つのタイプがあることご存知でしたか?
「参道の真中は神様の通り道」はご存知ですか? 以前、聞いてからは、注意して歩いています。
阿吽(あうん):阿は口を開いて最初に出す音、吽は口を閉じて出す最後の音であり、そこから、それぞれ宇宙の始まりと終わりを表す言葉とされています。赤ちゃんが最初に産声を出す時が「阿」、亡くなるときが「吽」とも言われています。「仁王」も同様ですね。
本殿の屋根にある「千木」は、水平が女神、垂直が男神を祀ってあるそうです。
最近、神社をパワースポットとして、数多くの本が出版されています。 日本の文化を知るための良い機会かもしれません。