トピックス 宇宙

宇宙は広い その2

投稿日:

昨日、一番近いアンドロメダ銀河230万光年も離れているという話をしましたが、既に各々の銀河の裾野は衝突しているという説もあります。衝突の想像図が動画で配信されています。

衝突の想像動画はこちら → https://www.youtube.com/watch?v=9I76lW5BqME 、 https://www.youtube.com/watch?v=c_L2VDTzac4&t=27s

資料をまとめました → 銀河その2

p.1 衝突の想像図です。

p.2 我々がいる天の川銀河と他の銀河の違いを区別するために、重力が大きい天体を利用します。重力が大きい天体が通り過ぎる際に、観測対象から発する光や電波が重力によって屈折してちょうどレンズを入れたように集光します。左の写真のように、経時的な写真を並べて眺めると中心の輝度が変化していることがわかります。 そのうち3枚だけ取り出したものが右図です。真中の写真の中央が一番明るいことがわかります。

p.3 先ほどの方法で扇形部分の宇宙の構造図を描いたものが真中上の図と右上の図です。 この結果、宇宙は物質が存在しないボイドの中にシャボン玉のようなが浮かんでいる構造をしていることがわかってきました。 この泡の表面に銀河系が浮かんでいるような状態です。 この泡が密集している帯をグレートウォール、人の形をしている部分をスティックマンと呼びます。 この宇宙構造は、人間の脳神経構造に類似しています。 マンデルブロ集合マトリョーシカみたいですね。

何が宇宙を動かしているのでしょうか? 神秘的です。

-トピックス, 宇宙

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.