トピックス 健康・医学 生物

カロリーだけではない?

投稿日:

効果ありそう」で食餌制限すると寿命が長くなる話を取り上げました。ダイエットする方は、カロリーの取り過ぎを気にしますが、ショウジョウバエを用いた研究では必ずしもそうではないようです。次の資料をご覧ください。詳細を知りたい方は、「腹八分目の生物学」(著者:小幡史朗 発行所:岩波書店)をご覧ください。

資料はこちら → 腹八分目その2

左図をご覧ください。カロリーが同等タンパク質である酵母摂取量を変化させてショウジョウバエの生存率を調べた結果、摂取制限なし<糖の制限<タンパク質の制限<糖とタンパク質の制限の順に生存率は延びるようです。必ずしもカロリーだけが生存率に同じ影響を与えないことを示しています。もっと複雑そうです。 右図は、糖を一定量に固定し、タンパク質の摂取量を変化させた場合の寿命の変化です。タンパク質の摂取量が多過ぎても、少なすぎても良くなく、最適な摂取量がありそうです。腹八分目と言われる理由がこれでしょうか? まあ、何事もバランスよく適度にするのが最適なのでしょうね。スポーツもそうですね。

 

-トピックス, 健康・医学, 生物

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.