「トピックス」 一覧

神秘な世界、忙しく動き回るもの

2019/06/24   -トピックス, 生物

昨日、微小管にそって移動するタンパク質の話題を述べましたが、次の動画ご覧ください。 動画はこちら → https://www.youtube.com/watch?v=X_tYrnv_o6A これも例に ...

微小管上を移動するタンパク質は歩く木のよう

2019/06/23   -トピックス, 生物

細胞内の分子モーターというテーマで検索していたところ、面白い動画を見つけました。英語の勉強をしながら見てください。我々の体の中で、メラノソーム、細胞の核、RNA、ウィルスなどいろいろのものが移動してい ...

音や形を想像して読もう

先日読み終えた村上春樹作「騎士団長殺し」には、種々の音楽や車が登場します。以前ダン・ブラウンの小説を読んだときのように、Websiteでいろいろ検索してみたところ、車に関しては既にまとめてくれているW ...

情報を図にしてみる

国土地理院から得た地図情報を図にして表示します。 市町村の境界線、川、鉄道、道路あるいは建物を各々別のレイヤーにして、見たいレイヤーだけを重ね合わすことが可能です。 先日紹介した「地域研究のための空間 ...

地図情報には膨大なデータが含まれている

いろいろな情報を入れた地図作成方法を「地域研究のための空間データ分析入門」(監修:蒋 湧 発行所:古今書院)を基に紹介します。 細かい設定がありますので、何回かに分けて説明します。 これができるように ...

S