「トピックス」 一覧
-
-
「65年前のアニメ」で手塚治虫氏作の「火の鳥」を紹介しました。第1巻読んでから1か月経ってしまいましたが、第2巻を読み終えました。第2巻は作者が意図したように、超未来の西暦3404年が舞台です。 いろ ...
-
-
「視点を変えると形が変わる」というブログに出てきた物体を紙で作製する展開図を見つけました。 これです → 錯視展開図 p.1 A、B及びCの3つの展開図が左にあります。切り抜いた後、展開図Aは、のりし ...
-
-
「又吉直樹のヘウレーカ」という番組の話を先日しましたが、この「ヘウレーカ」の意味は「わかった」とか「理解した」というギリシャ語でアルキメデスが「アルキメデスの原理」を発見した際に発した言葉だそうです。 ...
-
-
2019/05/28
-トピックス, ペーパークラフト, 折紙, 遊び
先日の三谷先生のWebsiteに折紙の展開図サンプルがあるページがありましたので、紹介します。 ここです。 → http://mitani.cs.tsukuba.ac.jp/oripa/ 編集も可能な ...
-
-
2019/05/27
-トピックス, 日本、文化, 絵画、彫刻, 芸術
昨日のNHKスペシャルで「運慶と快慶」を放映していました。あの南大門の仁王像を彫った仏師です。以前仁王像を解体した際に分かった事実について説明していました。昨日の番組の内容を思い出しながら、次の資料を ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.