「トピックス」 一覧

暗号を少し理解できた

理系の方は、大学の教養課程での数学に戸惑った方がおられると思います。入学時に、ハードカバーの「解析学概論」(著者:高木貞治 発行所:岩波書店)が指定されて購入しましたが、講義では一切用いずに終わりまし ...

リスクだけでなく・・・

「自然人類学者の目で見ると」(著者:長谷川眞理子 発行所:青土社)を「進化と進歩、材と財」で取り上げました。本書は、現代社会の問題点を人類学者の視点で指摘されています。 行動決定は、リスクとベネフィッ ...

ブラックホールも吸収するだけでない

学びの大切さは何度も取り上げてきましたが、学びから成果を得ることができる方と学んで知識を得たものの活用できない方がおられます。「リスキリング大全」(著者:清水久三子 発行所:東洋経済新聞社)で、上述の ...

理解、意識と継続性

「品質工学が定着しない理由」に関するアンケートに関して、30人ほどから返答がありました。ブログの読者もおられると思いますので、この場で御礼申し上げます。フォーマット無しで、自由意見で書いていただいたの ...

生成AIに聞いてみました

品質工学は、こんなに良いツールなのに、所属していた会社内だけでなく、国内においてもなぜ普及しないのだろうかということで、以前「品質工学アレルギー?」で推進者側からみた、原因を挙げて説明しました。最近、 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.