「化学」 一覧

Excelのソルバー使ったことありますか?

実験のデータをグラフに描いた際に、x軸とy軸の関係が直線関係であれば最小二乗法を用いれば近似式は直ぐに見積もれます。 本日は、直線でない場合の近似式をどのように算出するかについてExcelを用いて説明 ...

怖いもの見たさ

図書館で借りてきた「世界で一番美しい化学反応図巻」(著者:セオドア・グレイ 発行所:創元社)を紹介します。借りてきた時は、グロテスクな図鑑と思っていてあまり見ずに、返却日が今日なので慌てて目を通したと ...

ミクロに見てみたい動き

昨日のブログのように「墨流し」の場合、炭素の微粒子がゼラチンに包まれて水面に浮かんでいて、油を落とすと油が拡がり墨を外へ押しやります。 資料ご覧ください。 → 単分子膜 p.1 ステアリン酸のように親 ...

相性(波長)が合うとパワーが発する

TVラジオの電波から周波数が高くなる(波長は短くなる)に従い、電子レンジに使われているマイクロ波→赤外線→可視光→紫外線となっていきます。 資料ご覧ください。p.1~2は昨日の復習です。 → 赤外光  ...

ごみで散らかった部屋はゴムと同じ?

 高分子の話題が続きます。ポリエチレンやポリプロピレンとは挙動が異なる「ゴム」の話です。  資料ご覧ください。 → 高分子とは?その3   p.2に難しそうな式が書かれています。 エントロピーは状態数 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.