「脳科学」 一覧

自分の意志ではない?

2020/11/20   -トピックス, 脳科学

またまた「認知バイアス ここに潜む不思議な働き」(著者:鈴木宏昭 発行所:講談社)からのトピックです。「相手を信じられるか?」の論理的思考で取り上げた問題です。資料をご覧ください。 資料 → バイアス ...

注意して見てね

昨日話した、過去ブログのリンク図作成のきっかけは、今読んでいる「認知バイアス ここに潜む不思議な働き」(著者:鈴木宏昭 発行所:講談社)に登場する「チェンジ・ブライドネス」の動画をかつてブログで説明し ...

第6感~磁気~腸~第2の脳 ?

2019/03/20   -トピックス, 生物, 脳科学

先日、「人間の「第六感」 磁気を感じる能力発見 東大など」という記事がありました。 もともと第6感は持っているのではないかと思っていましたが、磁気を感知するという話は初めてでしたので、興味深く読みまし ...

海馬を刺激する

無料のオンライン大学講座gaccoの「心理学スパイラルアップ」」という講義の中で、記憶に関する講義があります。 「短期記憶」と「長期記憶」があるのはご存知だと思います。 認知症のテストで、単語を見せて ...

眼の筋肉ストレッチに自作ステレオグラムを

昨日、左右の絵を見て間違い探しを「虫眼鏡」2個で見るとわかるという話を紹介しました。この原理を上手く活用したものが「VR(バーチャルリアリティー)」だそうです。 本日は、以前に流行った「マジックアイ」 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.