「宇宙」 一覧

数学、物理そして音楽に繋がる

2025/10/22   -トピックス, 宇宙, 数学, 物理

「超弦理論」あるいは「超ひも理論」については、「神秘的な数式」「宇宙・数学・パズル」「反り牛(そりうし)のはなし」「座標変換は、視点を変えること」「時間は存在しない 本当?」「まだ不完全?」で取り上げ ...

どのように完結する?

「生命と時間のあいだ」(著者:福岡伸一 発行所:新潮社)を読んでいると、手塚治虫の「火の鳥」の話がでてきます。今年2月頃、福岡先生がプロデュースした「火の鳥企画展」が六本木で開催されていたようです。見 ...

耐えていますね

2024/05/18   -トピックス, 宇宙

欧州宇宙機関(ESA)の太陽探査機ソーラー・オービターが、水星の公転軌道より内側となる太陽地球間(約1億5000万km)の3分の1の距離(0.33天文単位(AU))から太陽の活動を詳細に捉えた動画です ...

三つ巴の動きはわからない

2023/09/30   -トピックス, 宇宙

昨日は、満月の中秋の名月だったそうです。次に満月になるのは7年後だそうです。たまたま、ある本を読んでいたら「三体問題」という語句が出てきました。太陽、地球と月という天体が3つになると途端に微分方程式が ...

これにも折紙技術が使われている

2023/06/06   -トピックス, 宇宙, 折紙

折紙を応用した宇宙船の断熱シールドのニュースがありましたので、紹介します。 資料はこちら → 耐熱性シート 宇宙船が大気圏突入する際に畳んでいた折紙様の断熱シールドを開きます。これにより宇宙船を断熱す ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.