「品質工学」 一覧

求めたいもの以外をゼロにする

実験計画法で用いる直交表の話は、何度も取り上げてきました。重複しますが、別の視点から説明します。 資料はこちら → 直交行列 p.1 Y=α+β1 X1+β2 X2+β3 X3+γ12 X1 X2+ε ...

こんなところで繋がっていた

2024/07/12   -トピックス, 品質工学

マハラノビス距離については、何度も取り上げてきました。「MT法にpythonを使ってみました」「正常、異常をどう数値で判断するか?」「違いは距離で区別する」「やっと理解の糸が繋がった」 先ほど「恋する ...

直交表の有り難み

2024/07/11   -トピックス, 品質工学

ここ何年かの新人研修の品質工学実験の中で、時間の都合上、直交表の有り難みの説明を省いてしまっています。以前、「直交表の意味は?」「Excelでも計算してみました」「お互いの影響を受けないような仕掛けと ...

有意とSN比が大きいは同じ?

昨日に続いてp値に関するASA声明に関するコメントがあります。 この中で、私にとっては面白い記述がありましたので、資料にしてみました。 資料はこちら → p値について 平均値500と550の2つの分布 ...

どちらが有益

2024/04/12   -トピックス, 品質工学

実験計画法で検討するならば、品質工学と許容差設計を用いた方がいいですよという話をしてきているのですが、なかなか伝わらなくて困っています。 先日紹介した「そもそも品質工学」の第2話「品質工学と実験計画法 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.