「品質」 一覧
-
-
2019/07/19
-トピックス, 仕事の進め方, 品質工学
本日より、品質工学の考え方で考案された有用なツールである「T法」を紹介します。以前の「正常、異常をどう数値で判断するか?」「MTシステムの活用例」で既に単語としては登場しています。 実際の使用方法を述 ...
-
-
2019/07/08
-お薦めの本, トピックス, 品質工学, 品質管理
製品を製造する工程検査あるいは出荷検査の規格を設定した経験がありますか? どうやって設定しますか? いろいろな考え方がありますが、「損失」を用いる方法が品質工学にあります。 品質工学という名称は、田口 ...
-
-
2019/07/03
-トピックス, 仕事の進め方, 品質
研修で「なぜなぜ分析」を教えてくださいと依頼を受けたのですが、研修生が高校を卒業したばかりの新人ですので、どう教えたらよいものか悩みました。先ずは、身近なスマホの例を示して、その後、彼ら・彼女らに事例 ...
-
-
QGISを利用して国土地理院のデータを地図にしました「情報を図にしてみる」。 今日は、「e-stat」という政府の統計データを用いて、人口密度分布図を作成してみます。データ形式が規格化されているので、 ...
-
-
2019/06/17
-お薦めの本, トピックス, 統計
世の中にはいろいろな「ランキング」がありますね。 今まで、種々のランキングを見ても、あまり納得感があるものが少ない気がしていました。 昨日借りてきた「ランキングのカラクリ」(著者:谷岡一郎 発行所:自 ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.