「信条」 一覧

人に教えること

「教えないこと」で共感する話をしました。先日、研修講師の同僚が共感する話を「そもそも品質工学第73話」の動画内で見つけて教えてくれました。私はまだ、第58話までしか見ていないので、彼のペースはかなり速 ...

人生にも新たな局面?

「定年ひとり起業」(著者:大杉 潤 発行所:自由国民社)を読んでいたら、面白い話が載っていました。 資料はこちら → 定年後 p.1 「人生は図で考える」(著者:平井孝志 発行所:朝日新聞出版)を引用 ...

人は十二分を求めたがる?

1年以上も前に「対象と原因は?」で紹介した「暇と退屈の倫理学」(著者:國分功一朗 発行所:新潮文庫)を読み始めて、ようやく読み終えました。私にとって、この手の本は、なかなか手ごわいです。以下のサイトの ...

思いを託す

「ビジネスマンの父より息子への30通の手紙」(著者:キングスレイ。ウォード 発行所:新潮文庫)は、カナダ人の実業家が息子に宛てた手紙です。今の時勢に合わないこともあるかもしれませんが、父親が息子に「思 ...

訂正できない

「バランス感覚は残しておきたい」では、日本人は、「空気を読む」特性を持っていることを取り上げました。先日、「訂正する力」(著者:東 浩紀 発行所:朝日新聞出版)を新刊本コーナーから読み始めたところ、日 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.