「お薦めの本」 一覧
-
-
2020/07/13
-お薦めの本, トピックス, 自然, 草、木
昨日「世界の樹木をめぐる80の物語」(著者:ジョナサン・ドローリ 発行所:柏書房)を読んでいたら、1昨日紹介した「植物元素」と似たような話題が出て来ました。最近本を読んでいると、類似の話題によく出会い ...
-
-
2020/07/11
-お薦めの本, トピックス, 化学, 自然, 草、木
「植物元素よもやま話」(著者:正岡淑邦 発行所:MPミヤオビバブリッシング)を紹介します。酸素O、水素H、炭素C、金属、非金属にまつわるトピックスが書かれており、面白く読めます。私が興味を覚え ...
-
-
2020/06/01
-お薦めの本, トピックス, 健康・医学, 生物
「人体なんでそうなった?」から、もう一題。「犬は果物を食べなくても、ビタミンC不足にならない」そうです。ドッグフードは肉と米でできています。これでも生きていくことができます。(最近のドッグフードは贅沢 ...
-
-
2020/05/29
-お薦めの本, トピックス, 生物
「人体なんでそうなった?」(著者:ネイサン・レンツ 発行所:化学同人)読み始めましたが、面白いです。これだけ進化してきたヒトの体には、不具合な箇所がたくさんあるそうです。進化の過程で改善されればよかっ ...
-
-
久々に自粛解除の図書館に出掛けて本を借りて来ました。やはり実物を見て借りたい本を決めたいですね。連休中は木工に集中していたので、今日は1冊半ぐらい一気に読んでしまいました。まだ読み始めた「AIに負けな ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.