「お薦めの本」 一覧
-
-
2025/02/05
-お薦めの本, トピックス, 脳科学
「アイドリング脳」(著者:井ノ口馨 幻冬舎新書)を紹介します。副題が「ひらめきの謎を解き明かす」となっています。私の場合、研修で新しいことを企画する場合のひらめきは、仕事中ではなく、入浴時や朝起きた時 ...
-
-
2025/02/04
-お薦めの本, トピックス, 仕事の進め方
帰納法と演繹法の違いについては、何度か取り上げていますが、毎回、どちらがどちらの推定か忘れてしまっています。以前のブログは、「全部と全体の違いは?」「演繹法と帰納法も統計的な見方をすると・・・」。 今 ...
-
-
「星の王子さま」については、「いちばんたいせつなことは」で取り上げました。この本は、読めば読むほどいろいろな事項が隠されているようです。今回「星の王子さま88星座巡礼」(著者:滝川ラルドゥ美緒子 発行 ...
-
-
2025/01/21
-お薦めの本, トピックス, 日本、文化
「自分のあたりまえを切り崩す文化人類学入門」(著者:箕曲在弘 発行所:大和書房)を紹介します。各章のタイトルを以下に示します。第3話の贈り物の話は、身近でもよく経験しますね。結婚式やお祝いをもらった際 ...
-
-
2025/01/18
-お薦めの本, トピックス, 思考法
「引き算思考」(著者:ライディック・クロッツ 発行所:白楊社)からの話題2つです。文章の部分は、絵にしてみました。 資料はこちら → 見方 p.1 砂で作ったS字の砂山です。 p.2 p.1で見たS字 ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.