「お薦めの本」 一覧
                        
			
			
                        
			
                        		
			
			- 
											
									 
			- 
								
				
					
						2022/12/09						 
							-お薦めの本, トピックス, 宇宙, 物理
							          
				 
									
						素粒子や宇宙物理学で「対称性の破れ」という言葉が登場します。ノーベル賞の南部陽一郎博士も研究されていたようですが、どういう意味を持つのでしょうか?先日紹介した「宇宙を解くパズル」の中で、色々な例え話が ... 
					 
				
			 
		
			
			- 
											
									 
			- 
								
				
					
						2022/12/07						 
							-お薦めの本, トピックス, 宇宙, 数学
							          
				 
									
						「宇宙を解くパズル」(著者:カムラン・バファ、大栗博司 発行所:講談社)からパズルの話題です。考えてみてください。超弦理論の第一人者が、数学に基づいたパズルを提供してくれています。宇宙を解くにも数学が ... 
					 
				
			 
		
			
			- 
											
									 
			- 
								
				
									
						「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」(著者:福井県立図書館 発行所:講談社)という本を借りてきました。実際に存在する本は「100万回生きたねこ」です。図書館で問い合わせのある間違ったタイトルの ... 
					 
				
			 
		
			
			- 
											
									 
			- 
								
				
					
						2022/11/30						 
							-お薦めの本, トピックス, 生物
							          
				 
									
						「薬よもやま話 -植物の知恵-」「毒も薬」で取り上げたように毒も薬になります。図書館の新刊本コーナーに、通常のサイズより小ぶりで黒字に赤と金色のいかにも魔女の本らしい毒々しい装丁の「禁断の毒草辞典 ~ ... 
					 
				
			 
		
			
			- 
											
									 
			- 
								
				
									
						「世界を支えるすごい数学」(著者:イアン・ステュアート 発行所:河出書房新書)から「政治家が有権者を選ぶ」というタイトルの章に興味あることが書かれています。日本でも小選挙区とか比例代表など選挙区に関す ... 
					 
				
			 
		
	 
                       				
			
		
		
            
        
     
    
    
	
 
 
 
 
 
 
Copyright© 進化するガラクタ ,  2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.