「
投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧
-
-
2021/03/17
-お薦めの本, トピックス, 自然
3月に入り、少しずつですが暖かくなってきました。木の周りがリング状に雪が融けていくのを見るチャンスです。まさに木から気が出始めるのです。春だから芽を出すぞとエネルギーを出し始めます。 そして、登山のシ ...
-
-
2021/03/16
-お薦めの本, トピックス, 数学
先日紹介した「思考実験が教える あなたの脳の鍛え方」(著者:北村良子 発行所:青春出版社)の本の中に「無限ホテル」という問題がありました。最近借りてきた「偉大な定理に迫る 理系脳を鍛える 数学クイズ」 ...
-
-
10か月ぐらい前に「ROC曲線」を「判定は正しい?」「理屈がわかったら即実行」「評価の仕上げ」で取り上げました。今回、追加説明の資料を作成しました。 資料をご覧ください → ROCその4 p.1 過去 ...
-
-
2021/03/14
-トピックス, 科学・技術・数学
以前のブログ「記録媒体は気をつけてね」でアナログ録音をデジタル化している話をしました。我家には、フィルムで撮影した写真が未整理のままたくさん段ボールに入っていました。ここ半月前ぐらいからアルバムに貼る ...
-
-
社内でデジタルテクノロジーフェアの案内があって、早速アクセスしてみました。アバターになってバーチャル空間の展示を見て歩くようになっています。そこからの情報を基に各社のWebsite情報を改めて検索して ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.