「 投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧

ユニークな作品

昨日、円山応挙を取り上げました。本日は、弟子の長沢芦雪です。私は、存じ上げておりませんでしたが、面白い試みをしていますので、紹介します。 資料はこちら → 長沢芦雪 p.1 「黒い牛に、白い仔犬」「白 ...

現代でも通じる

江戸時代の京都で活躍した絵師は、①伊藤若冲、②池大雅、③与謝野蕪村、④円山応挙、⑤曾我蕭白 等がいます。一番人気は、よく知られた若冲で、円山応挙は知らない方もおられるかもしれません。応挙は農村出身で、 ...

そんなに高くても大丈夫?

2025/04/12   -トピックス, 農作業

野菜作りにハマっているので、ネットの検索や動画視聴が自然と多くなります。Googleを起動すると、最初の画面に関連するトピックスが表示されるようになりますね。その記事の中に、面白い実験がありました。ト ...

いいようで悪い

2025/04/12   -トピックス, 数学

直感を裏切る事例として以下の事例を紹介します。「ブライスのパラドックス」と呼ぶ事象です。スタートからゴールに行く経路が2系統あり、渋滞があるので、経路を追加すると、渋滞がひどくなります。ショートカット ...

夕方頃がいい

行動経済学については、「近い将来は待てない」でも取り上げてきましたが、「世界は行動経済学でできている」(著者:橋本之克 発行所:アスコム)の本に面白いことが書かれていますので、紹介します。以前、たくさ ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.