TED トピックス 英語

なぜネイティブの英語は聞き取れないの?

更新日:

学校で英語習ってから何十年も経ち、いろいろな英語教材を購入し英会話教室へ行っても、ネイティブ特に米国人の英語は聞き取り難いですね。もともと日本語は、母音(a i u e o)が多い言語であることと、ローマ字読みを教えるのが良くないですね。ローマ字は、全てに母音が付きますので。この読み方で英語を発音してしまいますから。例えば、「hot」は「ホット」と呼んでしまいますね。つまりローマ字読みで「o」を「オ」と発音してしまいます。実際は「ハット」のように「ア」の近い発音で聞こえます。 昨日紹介した「カタカナ英語」のように文字で書かれた英語と耳から入ってくる音にギャップがありますね。例えば、「ナラロー」「ルカザアット」「ハマネッグス」と聞こえた時、文字で書けますか? 正解は、各々「Not at all」「Look at that」「ham and eggs」です。このようにつなげることを「リエゾン」と呼びます。 これに関する説明資料はたくさん出てきます。一例です→http://englishbootcamp.jp/blog/?p=10698

YouTubeでも→https://www.youtube.com/watch?v=rfR2XhXufik

英語の発音は、「フォニックス(phonics)」のルールに基づくと良いそうです。クリックしてください→phonics1 

子供用のフォニックスソングは→https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=saF3-f0XWAY とか   https://www.youtube.com/watch?v=YPC7gW1nxCQ があります。

楽しみながら勉強するのであれば、「バイリンガールhttps://www.youtube.com/user/cyoshida1231 が面白いです。バイリンガルのちかさんがいろいろな話題を提供してくれます。

英語でのプレゼンテーションを勉強したい方は、「TED(=Technology Entertainment Design)」がお薦めです。

例えば→ https://www.youtube.com/watch?v=flQwXztDdfA

ちょっと脱線しますが、山本恭輔さんが中学生の頃のプレゼンテーション。とても中学生とは思えませんが、彼はこのTEDを見ているうちに英語でのプレゼンもできるようになったそうです。 →  https://www.youtube.com/watch?v=n562pV-H0Es

演説は、比較的聴き易いですね。例えば、スティーブ ・ジョブズがスタンフォード大で行った卒業式のスピーチも有名です。 →https://www.youtube.com/watch?v=VyzqHFdzBKg

  オバマ大統領の勝利演説もいいですね → https://www.youtube.com/watch?v=fGP_SG3_N84

日常の会話ならば、「フルハウス」というTVドラマが面白いです。DVDで売られています。 映画も英語の勉強になりますね。

また、英語のいろいろなジャンルの動画が無料で見れるサイト「English Central」は→ https://ja.englishcentral.com/videos

ニュースサイトは、「NHKワールドニュース」は→ https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/

-TED, トピックス, 英語

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.