トピックス

折り紙で再現

投稿日:

折紙の面白さについて、度々取り上げてきました。また、バイオミメティクスについても取り上げています。本日は、バイオミメティックスを折紙を用いて再現している話題です。九州大学の斉藤一哉先生のサイトをご覧ください。ハサミムシの羽根を折紙で再現しています。ハサミムシ以外にも羽根を折り畳むテントウムシがあります。物を必要な場合に収納したり拡げたりする技術は種々な製品に応用できそうです。

ハサミムシの羽根 → https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/469/

動画その1 → https://www.youtube.com/watch?v=kwSPGCZtTjQ

動画その2 → https://www.youtube.com/watch?v=oNQ_nn3VLiY

展開図作成説明 → https://movie-usa.glencoesoftware.com/video/10.1073/pnas.2005769117/video-2

以前、ミウラ折りナマコ折りを取り上げました。「折り紙は素晴らしい要素技術!!」「コンパクトに収納して、拡がる」「自律する折り紙

-トピックス

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.