トピックス 信条

思い立ったら・・・

投稿日:

今朝、収穫しようと思っていたマクワウリを取りに畑にいったところ、無惨にも地面に落ちて、中身がほとんどなくなっていたのです。先日はトウモロコシで似たようなことがありました。茎が倒れていて食べ残しが転がっていました。ハクビシンか野良猫の仕業か? 前日に収穫しておけばよかったと悔しい思いがつのるばかりです。もう1日経てば甘くなると期待したのが敗因です。皆さんも同じような経験されたことありませんか? 前から欲しかった品物が前日店に陳列しているのを確認し、翌日購入しに行くと他の人に買われてなかったとか、コンサートチケットの指定席を探しているうちに、良い席を取られてしまったという経験です。「好きな食べ物から食べる?」で好きなものを先に食べるか、後で食べるかという話をしましたが、「思い立ったら吉日」あるいは「逃がした魚は大きい」とも言いますね。「思い立ったら吉日」を英語の諺に直すと以下のようになります。

  • Strike while the iron is hot.  鉄は熱いうちに打て。
  • Make hay while the sun shines. 日が良い時に干し草を作れ
  • There's no time like the present. 今が最高の時

-トピックス, 信条

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.