お薦めの本 トピックス

Give Give and Give ・・・

投稿日:

以前はHow to本は極力読まないぞと決めていました。書いた著者にとっては上手くいっても、読者が必ず上手くいくとは限らない。自分が良い方法を探せばよいと考えていました。同様に高校生までは、数学の問題の解法を絶対読まないで自分で考えるといって、いつまでも考えていてついには眠くなってしまい先に進まないことばかりでした。今思うと、下手な勉強法だったと後悔しています。How to本についても、若い頃は、昔の癖で読んでいませんでした。最近は、昔に比較してHow to本も読むようにしています。 今日は、「あえて数字からおりる働き方」(著者:尾原和啓 発行所:SBクリエイティブ)を紹介します。図書館の新刊本コーナーから借りて来ました。読み始めて、私の信条と合致する部分が多く共有したいと思います。過去ブログ「癒してくれる言霊を探そう!」で私の信条の一つを述べました。TakeよりGiveをどんどんしましょう。という話は、この本の中でも奨励しています。相手が欲しているものを考えてgiveするとよいことがあるそうです。情報を自分で独り占めしないで、giveするのです。私のブログはまだ、皆さんの欲しい情報を提供するまでには至っておりませんが、興味があることや楽しんでもらえることを予想できるようになりたいものです。ブログを書き始めてあと一か月もすると1,000件投稿することになります。 ブログを書くことで、毎日が情報の収集や資料作りに追われていますが、気が付かされることも多く、新しい知見を得る楽しみが苦労より勝ります。 皆さんも、コロナ禍の中、閉じ籠ることなく発信していきましょう。giveに関する格言と、giveを頭に叩き込むための動画を見つけました。

Give the world the best you have」(あなたの中にある最良のものを、世界に与えて)マザー・テレサ

「It is not how much we give, but how much love we put in the giving.」(大切なのは、どれだけ多くを与えたかではなく、それを与えることに、どれだけ愛をこめたかです。)マザー・テレサ

giveは数ではなく、がこめられていないといけないとテレサは言っています。

「We make a living by what we get. We make a life by what we give」(人は得るもので生計を立て、与えるもので人生を築く)チャーチル

最後に、こんな動画見つけました → https://www.youtube.com/watch?v=aeRXXSNDB5k

これは聞いていると洗脳されそうで、怖いですね。サブリミナル(潜在意識)効果ですかね。21日間も聞くにはかなりの忍耐が必要そうです。

 

-お薦めの本, トピックス

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.