トピックス プログラム、シミュレーション 物理 科学・技術・数学

EXCELでアニメーションが動く?

更新日:

 EXCELでできるシミュレーションを探していたとことろお勧めの本を見つけました。「エクセルとマウスでできる熱流体のシミュレーション」(著者:平澤 茂樹 , 大村 高弘 , 小林 健一 , 富村 寿夫, 岩井 裕, 小糸 康志 , 羽田 光明 , 吉田 英生 発行所:丸善)です。 この内容は明日のブログで説明します。 この本付録のCDには種々のシミュレーションのプログラム入っており、役に立つと思います。 本日は、その中に「水飲み鳥」のアニメーションがありましたので、紹介します。 「水飲み鳥」は見たことありますか? コップの水にくちばしを浸けると、首を振り続けます。

 見たことが無い方はこちらの動画 → https://www.youtube.com/watch?v=P_nHcu3x4pM 原理も説明されています。

この「水飲み鳥」のアニメーションEXCELで動かしているのに興味を持ちました。 「マクロ」で動かしているのは予想していたのですが、アニメーションをどのように作成したのかわかららず、いろいろ探ってみました。 その結果をまとめてみました。 よく作ったものだと感心いたしました。

アニメーションの謎はこちら → 水飲み鳥

P.12 ステップ毎のアニメーションを並べてみました。

p.34 このアニメーションはEXCELグラフ機能を使っているようなので、「凡例」を表示させてみました。 データ系列1と2の書式を見てみると、赤い太線であることが判明しました。この2本の太線で「水飲み鳥」の首を上がっていく赤い液体を表しているのです。

p.5 データ系列は、「水飲み鳥」の頭の「」を表していました。マーカーの「◇」を20ポイントサイズで描いています。

p.6 データ系列及びは、首の黒線を表しています。

p.7 データ系列は、胴体の「」を表しています。マーカーの」をピンク色で塗りつぶして、これも20ポイントサイズで描いています。

上述のマーカーの位置座標を「マクロ」を用いてステップ毎に計算して変化させています。

エクセルでもアニメーションが動くということについて改めて認識することができました。 皆様も、不思議に思ったときは解明する努力をすると、新たな発見が得られます。

-トピックス, プログラム、シミュレーション, 物理, 科学・技術・数学

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.