「言葉」 一覧

癒してくれる言霊を探そう!

 泊りがけの2週間の研修が終了して、明日よりホームグラウンドでの研修が4か月続きます。 この2週間休まずブログを投稿しましたが、専門的なことが多くうんざりされた方も多かったことと思います。 可能な限り ...

的(まと)と標(しるべ)の違い

 「目的」と「目標」の違いをどう説明しますか? この漢字にヒントが表されています。「的」と「標」です。「的」は弓や鉄砲で狙いますね。「標」は「道標(みちしるべ)」です。 この2つの違いを混同している方 ...

お経は、真言の方が効力がある?

 昨日紹介した「イモータル」や「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」そして豊川稲荷の立札(写真)に、「真言(マントラ)」という言葉が出てきます。真言とは、「(仏の)真実の言葉、秘密の言葉」という意で、インドの ...

イモータル 哲学→音楽へ

書店で本を選ぶ時何で決めますか? 私は帯に書かれている言葉に騙されて購入してしまいます。「映画化、TVドラマ化されます」「本屋大賞」「〇〇さん推薦」「10万部突破」などと書かれていると思わず手にとって ...

あなたの好きな数字は?

2018/05/06   -トピックス, 言葉

 先日、「豊川稲荷」に行ってきました。ここは円福山妙厳寺なのでお寺なのです。 「おさすり大黒天」「狐塚」「打ち出の小槌」が見どころです。「狐塚」には800体程キツネの石像があります。いろいろな表情があ ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.