「トピックス」 一覧
-
-
2025/08/16
-コミュニケーション, トピックス
以前「新しい情報の入手先、発信先」で「note」の話を取り上げました。本ブログをもう少し、幅広い方にも読んでもらおうと思い、昨日「note」にデビューしてみました。本ブログとnoteの2刀流は無理なの ...
-
-
2025/08/15
-お薦めの本, トピックス, 生物
「世界は進化に満ちている」(著者:深野祐也 発行所:岩波書店)を紹介します。人間の行動や環境によって遺伝子に変化が起きているようです。以下にその事例を上げておきます。 人間が関与することにより変化する ...
-
-
2025/08/14
-トピックス, 仕事の進め方
今まで、「ゴール」の重要性を今まで、「万能な「手順(思考回路)」「的(まと)と標(しるべ)の違い」とは?」「ここでもゴールのイメージ」で述べてきました。自分でゴールを決めるのであれば良いのですが、上司 ...
-
-
2025/08/13
-トピックス, 健康・医学, 生物
「効果ありそう」で食餌制限すると寿命が長くなる話を取り上げました。ダイエットする方は、カロリーの取り過ぎを気にしますが、ショウジョウバエを用いた研究では必ずしもそうではないようです。次の資料をご覧くだ ...
-
-
2025/08/12
-お薦めの本, トピックス, 健康・医学
「腹八分目の生物学」(著者:小幡史朗 発行所:岩波書店)を紹介します。昔から、よく「腹八分目」ということを聞いてきました。食べ過ぎは良くない戒めとしてよく言われますね。本当かどうかの実証実験は古くから ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.