「トピックス」 一覧

左から右へ

「科学メガネ読本」(著者:池内 了 発行所:KTC中央出版)に絵画の見方に関する話題があります。これを基に調べて、資料にしました。 資料はこちら → 絵画の視点 p.1 左のモナリザを見る際に、どこに ...

緑から赤へ

2025/05/19   -トピックス, 物理

以前「色素を使わないのに色彩豊かな構造体」で「構造色」を取り上げました。モルフォ蝶の研究が有名です。詳細は以下のサイトをご覧ください。見る方向によっては、真っ黒に見えることもあるようです。自然界には、 ...

リアルタイムで知りたい

家庭菜園で採れた野菜は新鮮とわかりますが、店で購入した食料品の新鮮度は見た目で判断するしかないですね。この新鮮度を計測する計測器が種々開発されています。資料にまとめてみました。 資料はこちら → 鮮度 ...

大胆奇抜!!

2025/05/17   -トピックス, 実験

でんじろう先生、相変わらず奇抜な実験をしています。先ず、以下の動画をご覧ください。 動画はこちら → https://www.youtube.com/watch?v=07qfoEZ89_4 「人間真空 ...

両立は無理?

「対話のトリセツ」(著者:黒川伊保子 発行所:講談社)を紹介します。著者は、「夫のトリセツ」「妻のトリセツ」「夫婦のトリセツ」を書かれております。この本の冒頭で、「ものの見方」として、「タテ型回路」「 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.