「科学・技術・数学」 一覧

似たパターンに変形して、計算を効率化

「フーリエの冒険」も最終章になりました。 資料作成に手間取って昨日投稿できませんでした。 FFTのアルゴリズムを説明します。 離散的なデータを用いてフーリエ変換をします。cosやsinを掛けて面積を算 ...

波の観測時間が短いと周波数特性はどうなるか?

−∞~∞までの時間波を観測することは不可能なので、Δtという時間に観測した波についてフーリエ変換を試みます。 資料参照 → フーリエ変換 p.1 例えば、-Δt/2~Δt/2までの区間でf(t)=1と ...

規則性がない波でも解析できる?

「フーリエの冒険」も、あと3章。頑張ります。 30年程前に一度読んだのですが、数式ばかりだったのであまり真面目に読んでおらず、今回の読み見直しはきつかったです。皆さんも嫌になってしまうかもしれません。 ...

煮ても焼いても変わらない関数は?

このところ3回にわたり「フーリエの冒険」を基に、進めています。 本日は、以前に説明した「オイラーの公式」を導出する手順を、この本を参考に説明いたします。今日で、10章(430ページのうち349ページ) ...

芋づる式に学ぼう

2019/03/06   -トピックス, 数学

2つのベクトルの角度が90°の時「直交」と言い、大きさは0になります。フーリエ展開においても0になるものがありますね。以前のブログ「フーリエ展開」で説明しました。関数にsinあるいはcosを掛けて積分 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.