「化学」 一覧
-
-
2018/04/25
-トピックス, 化学, 物理, 科学・技術・数学
数学での自由度の話は、少し難しかったですね。今日は化学の世界で「自由」に関係している事柄について話します。化学に縁がない方には取っ付き難いかもしれませんが、できるだけ簡単にします。 ある容器の水中に ...
-
-
J.ベルヌの小説「神秘の島」(J.ベルヌ 発行:福音館書店)を読んだことはありますか? 技師のサイラスを含めた乗員5名と犬1匹を載せたゴンドラが嵐に遭い、無人島に不時着します。墜落を回避するために、 ...
-
-
2018/03/29
-トピックス, 化学, 科学・技術・数学, 遊び
熱いフライパンの上に水滴を滴下するとどうなるかわかりますか? 浮上した水滴がぐるぐる回り始めませんか? この現象を「ライデンフロスト現象」と言います。→ https://www.youtube. ...
-
-
2018/03/28
-トピックス, 化学, 科学・技術・数学, 遊び
今日も、水を吸収する話で、繋げます。「ダイラタンシー(dilatancy)」という言葉知っていますか? 片栗粉150gと水100gを混ぜます。イチゴにかける練乳のようになりましたか? この液を手のひら ...
-
-
2018/03/26
-トピックス, 化学, 言葉, 遊び
昨日の炭電池の作り方で食塩水がでてきましたが、食塩水と絵具を洗濯糊(成分表示にPVAとかポリビニルアルコールと記載のもの)に入れて混ぜるとスーパーボールになります。 スライムは、食塩の代わりに「ホウ砂 ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.