「 投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧

これからは、STREAMの時代

2023/12/04   -トピックス

オバマ元大統領が、コンピュータサイエンスエデュケーションウィーク開催で述べたメッセージとその動画です。生成AIが急速に進化し、DXの必要性が高まる今、受身からアクティブに転換しましょう。リスキリングが ...

雑学を増やそう!

「超一流の雑学力」(発行者:小澤源太郎 発行所:青春出版社)を読みました。「大人」の正式読み方は「おとな」ではないそうです。選挙の投票用紙は紙じゃない、は本当? 「柚こしょう」にはこしょうは入っていな ...

最近、感じませんか?

2023/12/02   -トピックス, 脳科学

心理現象については、度々取り上げています。重複するところもありますが、再度取り上げます。 資料をご覧ください → 心理現象 p.1 皆さん、本屋や図書館に行くと便意をもよおしませんか?「思い当たること ...

見せかけでなく、中身は大丈夫?

「技術にも品質がある」の続きです。 資料をご覧ください → 技術と品質その2 p.1 出荷時に規格内にかなり余裕があったとしても、市場投入後、性能にばらつきが生じてしまうことがあります。分布のピークの ...

目に見えない品質

「技術にも品質がある」(著者:長谷川光雄 発行所:日本規格協会)を読み返して、覚えておく内容をメモ的にまとめてみます。 資料はこちら → 技術と品質 p.1 品質は「製品品質」と「技術品質」に大別され ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.