「 投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧

文字起こしが簡単

会議の音声データを文字起こししてくれるアプリは多くあると思います。無料で実行できるGoogleドキュメントをご存知ですか? 試してみました。以下に手順を書きますので、まだの方は試してみてください。簡単 ...

物忘れを気にしないアプリ

「わくわくする脳」(著者:郭 水泳 発行所:毎日新聞出版社)を紹介します。著者は、脳神経外科医ですが、種々のアプリ開発者でもあります。real talk meterを応用してreal clinic m ...

こだわりの仕事

2023/01/14   -トピックス

昨日NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」を見ていたら、校正者の大西寿男氏が登場しました。まだの方は、NHKプラスでご覧ください。校正者というと誤字脱字を訂正してくれる方であると思いますが、大西氏 ...

身近な現象を数式で

2023/01/13   -トピックス, 化学, 物理

コーヒーに角砂糖を入れた際にスプーンでかき混ぜた方が速く溶けます。熱いお風呂に入った際に、手で煽ると熱く感じます。なぜでしょうか? 資料はこちら → 化学工学その3 p.1 上述の現象を式に表すと、境 ...

入口と出口、入口と底

2023/01/12   -トピックス, 化学, 物理

化学工学その2です。 資料はこちら → 化学工学その2 p.1 昨日に示したように、全運動量流束=(拡散流束)+(対流流束)で表すことができます。一番上の式のとおりです。 化学工学を習った方は、「レイ ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.