昨日、野菜の葉がしおれるという話をしましたが、人間も連日の暑さでしおれてしまいそうです。そんな時に、お茶を使った飲み物や食べ物が「緑茶 飲み方・食べ方大全」(著者:中村順行 発行所:文響社)で紹介されていましたので、お茶だけ取り出してまとめました。
資料はこちら → 緑茶
p.1 ストレス対策の「抹茶レモン」、高血圧対策の「柚子ピールの水出し番茶」、のど越し爽やかな「煎茶スパークドリンク」の材料と作り方です。この暑い夏によさそうです。
p.2 風邪を引いた時の「葛煎茶」、日本茶とインド・スパイスの融合させた「ほうじ茶チャイ」、アレルギー対策の「ショウガはちみつ緑茶」です。春先や、冬に効きそうな飲み物です。
エアコンはできるだけ使わないようにし、いつもは窓を開けておくと時折気持ちよい風が入ってきますが、このところ生暖かい風ばかりなので、上述の飲み物で爽やかになりたいものです。