仕事の進め方は人それぞれで、自分に合った方法を見出していくのが良いと思います。私自身若い頃は、ビジネス本やノウハウ本は「著者がやれば上手くいくけれど、本当?」と疑ってきました。今では、こうすれば良いんだという進め方は自分なりに持っています。ただ、最近は他の人の進め方を見たり読んだりすることも必要だと思っています。情報量が多い時代であるからこそ、効率よく学んでいくべきですね。YouTubeを見ていたら「ハック大学」というサイトがありました。短時間で、仕事の進め方のポイントを教えてくれますので、ご覧ください。今回は、「仮説」に関数動画です。仮説立案→仮説検証の流れで解説していますが、仮説立案の段階で「あたりをつけると効率的である」いう話が出てきました。新人研修で「あたり付け実験」を実践してもらっているので、「そうそう」と頷いてしまいました。皆さんも、自分に合った方法を見つけてくださいね。
動画はこちら → https://www.youtube.com/watch?v=3vBiOVcwlAs
他のサイトの「仮説思考」→ https://www.youtube.com/watch?v=nbSQ0bisPLk