-
-
2025/09/03
-データサイエンス, トピックス, 情報
前回の続きです。レイヤは複数載せることができます。今回はポイントのレイヤを上書きします。 資料はこちら → QGISその3 ①国土数値情報:https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/ ...
-
-
2025/09/01
-データサイエンス, トピックス, 情報
「データが付随している」でQGISの話を取り上げましたが、QGISを用いて実際にデータを取り込んで描画させてみます。先ずは使ってみることが、今後の業務に効いてくるかもしれません。 資料はこちら → Q ...
-
-
「「note」にデビュー」から一週間経ちました。本ブログにも「いいね」の機能はありましたが、使用していません。「note」にも、同様な「スキ」という機能があります。自己紹介の投稿に対して、直ぐに10名 ...
-
-
2025/08/21
-データサイエンス, トピックス, 情報
昨日、眠くて投稿忘れていました。 最近、災害対策、土地利用あるいはスマート農業に衛星データを用いることが多くなってきました。Jaxaにデータ活用の仕方を説明するサイトがあります。実際に試してみたので、 ...
-
-
2025/05/31
-お薦めの本, トピックス, 情報
近大の図書館で面白い試みをしています。Book: The Gathering(ブック・ザ・ギャザリング=BTG)です。「本にまつわる謎を解く」「本のトレカを集める」ことを目指してゲーム感覚でクエストを ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.