トピックス 科学・技術・数学

イメージ図が必要

投稿日:

私はアナログ世代なので、「アナログ回路が一番わかる」(著者:野口卓朗 発行所:技術評論社)という本が図書館の新刊本コーナーにありましたので、借りてきて読み始めました。電子回路は興味があったのですが、配線が複雑になると理解できず、深く踏み込むこともなく来てしまいました。第1章の「アナログ回路のイメージをつかむ」というページにイメージ図がまとめられています。このようなイメージ図は、学習する際の指針として有効だと思いますので、載せておきます。学習だけでなく、仕事においてもイメージをこのようにまとめることは必要だと思います。参考にしてみてください。言葉にすることが難しい事項である場合は、絵に描いてみると伝わりやすいです。

-トピックス, 科学・技術・数学

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.