トピックス 仕事の進め方 脳科学

無理をせず、気楽に

投稿日:

続けられる人の習慣、ぜんぶ集めました」(著者:吉井雅之 発行所:青春出版社)を紹介します。目次は、以下の通りです。ダイエット、糖質制限、筋トレ、貯蓄、自炊、資格の勉強など、なかなか継続できず断念する方が多いと思います。「続けられる人」の習慣を、日常生活、行動心理、メンタル、思考法、脳科学など、さまざまな側面から紹介しています。少し、紹介します。

  • 無理をせず、気楽に始める。先ずはやってみるゆるいルールにする。← 同感!
  • 道具は、片付けず、そのままにしておく。←私は、読みかけの本家のあちこちに置いて、気が向いたらその場所で読んでいます。
  • 言い訳を紙に書き出す。← いいかも
  • 楽しさ」を見出す。← ブログのネタ探しは大変ですが、常に面白いものを探す「楽しみ」があります。
  • 体重の変化を折れ線グラフにする。← 私の場合、体重計スマホがリンクしており、自動的にグラフを描いてくれます。入浴のタイミングで測ると忘れません。お陰でこの1年3ヶ月で、11kg痩せました。
  • 「続けられる人」のやり方を真似する。←先ずは真似して、自分に合った方法を見つけるとよいと思います。

目次

1章 続けられる人の「はじめ方」の習慣、ぜんぶ集めました。
2章 続けられる人の「行動」の習慣、ぜんぶ集めました。
3章 続けられる人の「考え方」の習慣、ぜんぶ集めました。
4章 続けられる人の「毎日」の習慣、ぜんぶ集めました。
5章 続けられる人の「勉強」の習慣、ぜんぶ集めました。
6章 続けられる人の「お金」の習慣、ぜんぶ集めました。
7章 続けられる人の「健康」の習慣、ぜんぶ集めました。
8章 続けられる人の「ダイエット」の習慣、ぜんぶ集めました。
9章 続けられる人の「運動」の習慣、ぜんぶ集めました。
10章 「続けられない人」の習慣、ぜんぶ集めました。

 

-トピックス, 仕事の進め方, 脳科学

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.